金型を使わない絞り加工による強度UP加工された筐体
投稿日: 2015/04/08
製品例
製品概要
アルミという柔らかい材料に絞り加工を行う事により強度を上げる加工です。
(アルミ以外の製品にも対応できます。)
絞りを加えると板厚が薄くなりますが、加工硬化という現象が起き、
製品が固くなり強度が上がります。
加工技術ポイント
従来の絞り加工は金型を用いた絞り加工を行っているため、金型コストがかかります。
弊社の絞り加工では、金型を簡易冶具に置き換える事により、コストを下げた加工を可能としております。
また、板金部品に絞り加工を行う事により、強度が増します。
製品の主な使用用途
カバー、筐体物の側面。
コーポレートロゴ等
対応可能加工サイズ
t=0.8~1.5
XY=300*300
材質
鉄=SPCC,SECC
ステンレス=SUS304,SUS430,その他
アルミ=A1050,A5052
その他の材質については要相談
前の事例
この事例のカテゴリー
- 絞り加工製品
加工技術別
関連事例一覧
-
金型を使わない絞り加工による強度UP加工された筐体
アルミという柔らかい材料に絞り加工を行う事により強度を上げる加工です。 (アルミ以外の製品にも対応できます。) 絞りを加えると板厚が薄くなりますが、加工硬化という現象が起き、 製品が固くなり強度が上がります。
-
レーザ切断とターレットパンチプレスによる複合精密板金ブランク加工
ブランク加工は、精密板金加工において一番最初に行われる加工工程です。
図面を基に、CADを使い立体形状を平面に展開、
CAMを使いレーザの動き方、どのパンチを使うかを割り付け、NCデータを作成します。
NCデータから材料の切断、穴あけの加工を行います。
また、加工機の中に汎用の絞り金型を入れることで同時に加工をしていきます。
写真の絞りはカウンターシンクになります。